当社取り扱い製品

  • HOME
  • 当社取り扱い製品

機能概要について

改ざん検知・復旧関連

攻撃の手口は日々新たな攻撃手法が生まれ、巧妙化し、ますます被害・影響度が高まってきています。
これまでの多層防御では防ぎきれない、システム改ざんの「検知」と「復旧」を同時に実現する以下の製品を取り扱っています。

WebARGUS

WebARGUS(ウェブアルゴス)は、サイバー攻撃は防ぎきれないものとの前提にたち、従来の防御が突破され改ざんされたとしても、それを検知して、一瞬で元の状態に戻すことで実害をゼロにするコンセプトとした、セキュリティソリューションです。

詳しく見る

個人情報保護関連

情報セキュリティ対策の対象は、主として機密情報ですが、特に個人情報やマイナンバーは法令上も厳格な管理が求められています。
CICLOCKⅡもその一翼を担うものですが、さらに個人情報の保護に関する異なる観点からのソリューションとして以下の製品を取り扱っています。

P-Pointer File Security

P-Pointer File Security(ピーポインターファイルセキュリティ)は、PCやファイルサーバーの中から、ファイルの内容や属性情報をもとに個人情報ファイルを自動検出します。検出した個人情報ファイルを自動で移動や削除することも可能であるため、個人情報ファイルの保管に課題をお持ちの企業様に最適なツールです。

詳しく見る

テストエース

テストエースは、本番データの情報を自動解析し、個人情報など各種機密情報の変換や匿名化などを行いながら、本番環境と同等かつ安全な大量疑似データを自動生成する製品です。

詳しく見る

暗号化関連

情報セキュリティ対策の考え方である縦深防御において、暗号化技術は「最後の砦」と位置づけられます。
弊社では、その対象領域・適用分野の可能性を拡げるべく、独自ファイル暗号化製品CICLOCKⅡに限らず、以下の暗号化製品を取り扱っています。

NonCopy2

NonCopy2(ノンコピーツー)は、特定フォルダに保存されたファイルを自動暗号化します。
保存されたファイルは承認者の許可なく外部デバイスや印刷などで外部に平文で持ち出すことはできません。

詳しく見る

DataClasys

DataClasys(データクレシス)は、高度なセキュリティと柔軟な運用性を両立した"国産"のファイル暗号化(DRM/IRM)製品です。Office文書だけでなく、画像や動画、3DCADファイルまで、あらゆるファイルの暗号化が可能です。

詳しく見る

FinalCode

FinalCode(ファイナルコード)は、ファイルが作成された瞬間から"自動で守り"、自社内で指定した人・グループのみ閲覧でき、アクセス履歴や操作履歴が完全に追え、渡した後でも権限変更が可能です。

詳しく見る

その他セキュリティ対策製品

上記のセキュリティ製品のほかにも、証跡管理やアクセス管理などセキュリティ対策の一助となる製品を取り扱っています。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

ESS REC 6

ESS REC 6(イーエスエス レック シックス)は、システム操作の包括的な監視・記録機能を提供し、問題発生の迅速な検知とアラート発報を実現する製品です。
リアルタイムの異常検知と詳細な操作ログ管理により、システム管理者は効率的なシステム運用と点検監査が可能となり、セキュリティレベルの向上に貢献します。

ESS AdminONE

ESS AdminONE(イーエスエス アドミンワン)は、様々なシステムの特権IDを安全かつ効率的に管理し、安全な運用とサイバー攻撃からの保護を実現するために必要な機能を網羅した製品です。
特権IDの適切なアクセス管理、リスク操作の検知とアラート、詳細なログ解析機能を提供し、システムの一元管理とセキュリティ強化を支援します。

ID Inspector

ID Inspector(アイディー インスペクター)は、共有IDの実操作者を特定・記録する製品です。
共有ID使用時のトレーサビリティ向上と本人確認要求により、システム管理者権限の管理を強化し、共有ID使用に伴うセキュリティリスクを低減します。

ESS FileGate

ESS FileGate(イーエスエス ファイルゲート)は、分離ネットワーク環境での安全なファイル受け渡しを行うファイル無害化製品です。
文書ファイルから印刷イメージのみを抽出し、新たな画像ファイルとして生成する方法により無害化を実現。ファイル形式に依存しないネットワーク間のセキュリティと利便性を確保します。

お問い合わせ・資料請求

CICLOCKⅡや当社取り扱い製品のご相談、
ご不明点・ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください。